2011 年 11 月 2 日 のアーカイブ

お馴染!!大阪府よりお越しの加納様のひとこま♪☆

2011 年 11 月 2 日 水曜日

hirado01-10月20日に始まった天然アラ鍋祭りで当館、自慢の「正調・アラ尽くし」を目指してご来館いただきました。アラ一本、丸ごとで勝負する「アラ尽くし」はオーナーが料理人を兼ねる料理屋さんでないと、なかなか食べれません。訳ですか?ちょっと、はばかりがありまして、すみません。

手前味噌になりますが当館で使用する「天然活アラ」は4-5キロから10キロ前後、それ以下の物はオミットです。1キロ2キロでもアラはアラですけど味から言いますと別物ですね。

当館のアラ尽くしの献立の一例です。ヒレ酒、握り鮨、薄引きの刺身、シャブシャブ、アラ鍋、アラ炊き、カマの塩焼き、道具の酢の物(えらや胃袋や肝臓等の珍味)、茶碗蒸し、雑炊など本当に天然アラ一本で仕上げています。

大阪や和歌山等、名店が数多くあるけど、この宿のアラ料理は、どこと勝負しても負けないよ!!と、最大級の評価をいただきました。ありがとうございます。お言葉を励みにこれまで以上に頑張りますのでお引き立ての程、宜しくお願い致します。又のご来館、楽しみにお待ちしています.+(´^ω^`)+.004 

熊本県よりお越しの佐藤様ご夫妻のひとこま☆

2011 年 11 月 2 日 水曜日

001生月島の塩俵の断崖を見に、ご来館いただきました。生月島はかっての火山活動によって出来た火山の島であります。海に接していますから溶岩が冷えて固まる際に収縮することで割れ目が出来るんですね。これを節理といい、冷え方や溶岩の成分の具合によって縦に柱状に割れていくことがあるそうで、これを柱状節理と言うそうです。又、これを水平方向に切った断面は多角形を形成しています。

塩俵の断崖は長崎県内の柱状節理の中では代表的なもので、南北に約500メートルにわたって最大高さ20メートルほどの柱が並んでいます。これは地質学的にも非常に貴重なもので、平成元年に長崎県の天然記念物に指定されています。

このような予備知識を持って見学されますと人それぞれに違った感動がありますよね。機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。